October
うーん、今日から10月ですってよ、、。今年も残すところ3ヶ月なのね。いやぁ、今年も早かったなぁ。(ってまだ終わってないつーの)
今日は久しぶりにA.Jさんのシグネーチャーでございました。今日は少しチューニングを変えてみた。思い切っていつもよりも2割り増しで張ってみた。僕にしてはハイピッチだ。 A.Jさん、このスネアをどんなチューニングで使ってたのだろう? A.JさんよりもTom BrechtleinさんがBluelineでワイルドに叩いてた印象の方が強いです。当時West Coastのスタジオでこのスネアが流行っていたと言う話を聞いたこともあるけれど、、本当のことは知らないけどね。
ハイピッチと言ってもカンカンって言うほどじゃないんだけど、パリッとして乾いた感じは悪くはなく、叩いてて楽しくはあった。
このスネアがネックなのは6インチと言うシェルの深さに加えヴィンテージ・フープの厚みと13インチの口径のせいでスネアスタンドの1番低いところでセットしても打面が高くなるところだ。低身長・短足な僕なのにスローンは低目なのでちょっと困るのです。このスネア使うと時は仕方ないのでスローンは少し高くしないといけない。セッティングが変わるとちょっとね、、ね、わかるでしょ? もうちょっと低くセットアップ出来るスネアスタンド持っていたら、もうちょっと出番があるかも知れないんだけど。しかし、これ面白いスネアなのでもう少し使ってみたいのだけど。
今日は久しぶりにA.Jさんのシグネーチャーでございました。今日は少しチューニングを変えてみた。思い切っていつもよりも2割り増しで張ってみた。僕にしてはハイピッチだ。 A.Jさん、このスネアをどんなチューニングで使ってたのだろう? A.JさんよりもTom BrechtleinさんがBluelineでワイルドに叩いてた印象の方が強いです。当時West Coastのスタジオでこのスネアが流行っていたと言う話を聞いたこともあるけれど、、本当のことは知らないけどね。
ハイピッチと言ってもカンカンって言うほどじゃないんだけど、パリッとして乾いた感じは悪くはなく、叩いてて楽しくはあった。
このスネアがネックなのは6インチと言うシェルの深さに加えヴィンテージ・フープの厚みと13インチの口径のせいでスネアスタンドの1番低いところでセットしても打面が高くなるところだ。低身長・短足な僕なのにスローンは低目なのでちょっと困るのです。このスネア使うと時は仕方ないのでスローンは少し高くしないといけない。セッティングが変わるとちょっとね、、ね、わかるでしょ? もうちょっと低くセットアップ出来るスネアスタンド持っていたら、もうちょっと出番があるかも知れないんだけど。しかし、これ面白いスネアなのでもう少し使ってみたいのだけど。
コメントを残す